臼起こし

臼起こし
うすおこし【臼起(こ)し】
正月二日の行事。 大晦日(オオミソカ)に伏せておいた臼を起こして餅のつき初めをする。 ついておいた餅を臼に入れて杵(キネ)の音をたてたり, 白米と鏡餅を臼に供えたりする地方もある。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”